SSブログ

同軸ケーブル 3D-2V の短縮率測定 [ham]

 アンテナ製作の過程で、ケーブルの短縮率を測定したので、
その結果を以下に示す。

測定日:2012-05-03    
測定器:   
     SWRアナライザ    MFJ-259B
     ディップメータ    LDM-815
     周波数測定    VR-500
被測定物 :  DAIYU DENSEN 3D-2V   全長:4m     

測定器にて共振周波数を測定(②)、②から、③を算出(③=300/②)
推定される波数(①)から、共振時の長さ(④)を算出、ケーブル長さと比較する。
なお、MFJ-259Bはリアクタンスが最低になる時点の周波数、
LDM815 はディップ時の周波数をVR-500 で測定した。

測定結果

    ④(=①×③)    
  測定条件 共振波数 周波数 波長(真空) 共振長(真空) ケーブル長さ 短縮率
    λ MHz m m m  
LDM-815による測定 先端開放 0.25 11.55 25.974 6.49 4 0.62
MFJ-259Bによる測定 先端開放 0.25 11.8 25.424 6.36 4 0.63
LDM-815による測定 先端開放 0.75 35.2 8.523 6.39 4 0.63
MFJ-259Bによる測定 先端開放 0.75 35.6 8.427 6.32 4 0.63
LDM-815による測定 先端短絡 0.5 23.3 12.876 6.44 4 0.62
MFJ-259Bによる測定 先端短絡 0.5 23.4 12.821 6.41 4 0.62
LDM-815による測定 先端短絡 1 46.86 6.402 6.40 4 0.62
MFJ-259Bによる測定 先端短絡 1 47 6.383 6.38 4 0.63

 

規格だと、67%のようだが、実測だと63%になった。
異なる2つの方法で測って同じ結果になっているのでたぶん間違ってはいないと思う。

 

 

 


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 4

JE1SGH

なかなか,興味深い結果ですね.
by JE1SGH (2012-07-12 09:42) 

QNV

こんばんは、

63%は値が小さすぎる印象がありますが、どうも私だけでは無いようなので、たぶん正しいんじゃないかと思います。
例えば
www.6mam.com/jisaku/ja2azz/x-dp.pdf
by QNV (2012-07-12 22:40) 

JE1SGH

お知らせしましたように,こちらでの測定では0.66ないし0.65となりました.0.66となったminiVNA PRO BTの結果についてWikiに書いてみました.このコメントの私のコールサインにリンクしてあります.

どの辺に差の出た原因があるのか,何らかの方法で確認できるといいですね.
by JE1SGH (2012-07-20 12:51) 

QNV

カタログ通りの値ですね。フジクラ製はもしかしたら質が良いのかもしれません。今度お茶会の時でも私が計測したケーブルを持参しますので、測って頂きたくお願いします。
by QNV (2012-07-20 23:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。