SSブログ

Vine Linux 6.2 に 今度は Canon PIXUS MG5530 のスキャナドライバーをインストールする。 [Linux]

スキャナーはあんまり使わないのだけれど、一応使えるようにした。MG5530は複合機だし。
今回もプリンタドライバーと同様にソースからインストールする。
まず、 gimp-devel をインストールしておく、今回のバージョンは 2.6.12-2vl6 。synaptic の簡単インストール。
(*sane-devel,  libusb1-devel も必要だった。   2018-01-20追記)
次に、Canon の web ページから下記をダウンロード
    scangearmp-source-2.20-1.tar.gz
これをどこか適当なディレクトリに置いて、そのディレクトリに移動した後、下記を実行。

$ rpmbuild -tb scangearmp-source-2.20-1.tar.gz --with build_common_package

そうすると、 /home/hoge/rpm/RPMS/x86_64 に下記のファイルができているはず。
   scangearmp-common-2.20-1.x86_64.rpm
   scangearmp-mg2400series-2.20-1.x86_64.rpm
   scangearmp-mg2500series-2.20-1.x86_64.rpm
   scangearmp-mg3500series-2.20-1.x86_64.rpm
   scangearmp-mg5500series-2.20-1.x86_64.rpm
   scangearmp-mg6400series-2.20-1.x86_64.rpm
   scangearmp-mg6500series-2.20-1.x86_64.rpm
   scangearmp-mg7100series-2.20-1.x86_64.rpm
   scangearmp-p200series-2.20-1.x86_64.rpm
確認できたら、/home/hoge/rpm/RPMS/x86_64 に移動したあと
su になって、下記を実行。

# rpm -ivh scangearmp-common-2.20-1.x86_64.rpm
# rpm -ivh scangearmp-mg5500series-2.20-1.x86_64.rpm

 これで完了。
ネットワークスキャナとして使う場合は Gimp を起動して使う。
設定方法は下記。
   http://hi-take.seesaa.net/article/386700393.html
PCがネットワーク上のスキャナを探すのに比較的時間がかかったが、
すこしのあいだ我慢して待ったらうまく探してくれた。
とりあえずう動いてくれている。

今回少し手こずった部分があるので下記に経緯をのこす。

プリンタドライバーの時はソースの中に rpm パッケージの作り方が書いてあったが、
スキャナドライバーのソース(scangearmp-source-2.20-1.tar.gz)の中にはそれがなかった。
scangearmp-source-2.20-1.tar.gz を解凍して、中をいじくっていて、
autogen.sh を実行した時、下記のエラーが出た。

checking for GIMP... no
configure: error: Package requirements (gimp-2.0 >= 2.0.0) were not met:

No package 'gimp-2.0' found

Consider adjusting the PKG_CONFIG_PATH environment variable if you
installed software in a non-standard prefix.

Alternatively, you may set the environment variables GIMP_CFLAGS
and GIMP_LIBS to avoid the need to call pkg-config.
See the pkg-config man page for more details.

どうも pkg-config で gimp が見つからないようなのだが、
gimp はよく使うのでインストールされているはず。
おかしいと思い、/usr/lib64/pkgconfig を探してみるも、確かに無い。
どうして?と思って synamptic でインストー状況を調べてみたら、
gimp 自体は入っていたのだが、gimp-devel が入っていなかった。
なので、gimp-devel 関連を synaptic でインストールした。
(足りないと困るので gimp 関連のパッケージはだいたい入れちゃった。)

それから、ソースの中を覗いていたら、SPECファイル(scangearmp-common.spec)があるのに気づいて、
それで、プリンタとの時と同様にrpmbuild で rpm パッケージを作った。
プリンタの時は機種名を指定して特定機種の rpm のみ作ることができたが、
スキャナの場合はうまく行かなかったので、指定せず実行したら全部のモデルの rpm が作られた。
まぁ、これはこれで問題は無い。
rpmbuild にオプションの --with build_common_package を付けたが、必要がどうかはわからない。
エラーも無くうまく行ったので付けておいても問題ないだろう。
長いオプションの文字列入力はめんどいけどね。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。