SSブログ

Raspberry Pi 3 で USBオーディオ変換アダプタを使用する [Linux]

Raspberry Pi 3 で音声の入出力が扱えるように USBオーディオ変換アダプタを使用する。
使用したアダプタは SANWA の MM-ADUSBTC1 で、これ自体は繋ぐだけですぐ使えた。

1.以下動作確認
(1)録音デバイスの確認。LXTerminalを起動して arecord コマンド実行。
  # arecord -l
  **** ハードウェアデバイス CAPTURE のリスト ****
  カード 1: Device [USB Audio Device], デバイス 0: USB Audio [USB Audio] 
    サブデバイス: 1/1
    サブデバイス #0: subdevice #0


(2)音声出力デバイスの確認。aplay コマンド実行。
  # aplay -l
  **** ハードウェアデバイス PLAYBACK のリスト ****
  カード 0: ALSA [bcm2835 ALSA], デバイス 0: bcm2835 ALSA [bcm2835 ALSA]
    サブデバイス: 7/7
    サブデバイス #0: subdevice #0
    サブデバイス #1: subdevice #1
    サブデバイス #2: subdevice #2
    サブデバイス #3: subdevice #3
    サブデバイス #4: subdevice #4
    サブデバイス #5: subdevice #5
    サブデバイス #6: subdevice #6
  カード 0: ALSA [bcm2835 ALSA], デバイス 1: bcm2835 IEC958/HDMI [bcm2835 IEC958/HDMI]
    サブデバイス: 1/1
    サブデバイス #0: subdevice #0
  カード 0: ALSA [bcm2835 ALSA], デバイス 2: bcm2835 IEC958/HDMI1 [bcm2835 IEC958/HDMI1]
    サブデバイス: 1/1
    サブデバイス #0: subdevice #0
  カード 1: Device [USB Audio Device], デバイス 0: USB Audio [USB Audio]  
    サブデバイス: 1/1
    サブデバイス #0: subdevice #0

(3)録音のテスト(Cntl-Cで録音終了)
  # arecord -D plughw:1,0 -d 10 -f cd test.wav
  録音中 WAVE 'test.wav' : Signed 16 bit Little Endian, レート 44100 Hz, ステレオ
 
(4)再生のテスト
  # aplay -D plughw:1,0 test.wav
  再生中 WAVE 'test.wav' : Signed 16 bit Little Endian, レート 44100 Hz, ステレオ

  注)aplay arecord とも "-D plughw:1,0" でデバイスを指定する必要がる。


2.ユーザの権限
 ユーザが root や pi ではない一般のユーザだと権限の問題があり aplay,arecord が動作しないので、一般ユーザで音声入出力を扱いたい場合は権限を付与する必要がある。下記を実行。
  $ sudo adduser 使用したいユーザ名 audio

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。